チョコとナッツの♪ぱりぱり♬スティック

チョコとナッツの♪ぱりぱり♬スティックの画像

Description

4等分した春巻きの皮に巻いて、焼くだけ。熱々はチョコがとろ~り♡ナッツが苦手な子どもはバナナを巻いてもいいかんじ❀

作り方

  1. 1

    写真

    今日使った材料はこれ。先日コストコに行ったのがよくわかるものばかり(^_^;)

  2. 2

    写真

    春巻きの皮を△にキッチンバサミで切ります。チョコとナッツはレーズンと同じくらいの大きさにしておきます。

  3. 3

    写真

    写真の位置上に、チョコレートとナッツをのせます。レーズンはお好みで。

  4. 4

    写真

    先端に水溶き小麦粉を塗り、左右をたたみ、しっかりと巻き上げます。

  5. 5

    写真

    少量の油をフライパンに敷き、転がしながら焼きます。表面がカリッとしたらできあがり♡

  6. 6

    写真

    こんがり焼けました

  7. 7

    写真

    残りの春巻きの皮は、夕飯のおかずとビールのおつまみに。海苔とチーズを同様に巻いて焼きました。

  8. 8

    写真

    お弁当のおかずにもいいかも(^з^)-☆

コツ・ポイント

チョコに合うものなら何を巻いてもいいですね。外が寒いこの季節❄ 色々材料を揃えて子どもと一緒に巻き巻きして、ホットプレートで焼くのも楽しいです♪

このレシピの生い立ち

バレンタインが近いので、大量に買ったチョコをおつまみにと思い。。。(^u^)
レシピID : 1357711 公開日 : 11/02/12 更新日 : 11/02/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート