ピーナツバターたぁっぷりなパウンドケーキ

ピーナツバターたぁっぷりなパウンドケーキの画像

Description

ピーナツバターたっぷりで、香り~しっとり~ジュワ~なパウンドケーキ♪
ピーナツバターの塩気も適度に効いていて、おいしっ♪

材料 (パウンド型1個)

グラニュー糖
40g
M2個
30g
70g

作り方

  1. 1

    写真

    無塩バターを混ぜクリーム状にし、グラニュー糖を2回に分けて入れ、フワッとするまで混ぜる。

  2. 2

    写真

    1に溶いた卵を、3~4回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ☆を合わせて、レンジ(30℃)にかけてから、よく混ぜ合わせ、2に加えて、さらに混ぜる。

  4. 4

    写真

    ★を合わせてふるい、3に入れる。ゴムべらに持ち替えて、粉っぽさがなくなり、つやが出るまで混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    型紙を敷いた型に入れ、ならして中心を少しくぼませる。数回、上から落とし、170℃のオーブン(下段)で50分焼く。

  6. 6

    写真

    焼き上がりを型から取りだし、側面だけ型紙も取って、完全に冷ます。

  7. 7

    写真

    できあがり♪

  8. 8

    写真

    できてすぐは、外側サクッと 中がフンワリです!

  9. 9

    写真

    私は、いつも一切れずつラッピングしてしまいます^o^
    1日おくと、し~~~っとり、とってもおいしくなりますよ♪

  10. 10

    写真

    プレゼントにも♪

コツ・ポイント

ピーナツバターは、SKIPPYのチャンク入り使用。3で、ピーナツバターを生クリームで溶いてから加えることと、薄力粉少なめがポイントです!あとは、通常のパウンドケーキを作る要領で^o^
ピーナツがかなり香り立ちます♪翌日のしっとり感、最高!!

このレシピの生い立ち

ピーナツバターを使ったレシピ、その2!!
レシピID : 1365943 公開日 : 11/02/19 更新日 : 11/02/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート