超簡単..たった1分..きゅうりの浅漬け

超簡単..たった1分..きゅうりの浅漬けの画像

Description

愛を込めたら
100点 満点。

材料の1%の塩分

塩分を 知れば
鬼に金棒...

材料 (2 人分)

1本 約 100 g
1 g
ハイミー
少々

作り方

  1. 1

    写真

    スプーンの確認

    大さじ 1 の塩分は

    塩 15 g

    醤油 3 g

    味噌 約 2 g

  2. 2

    写真

    小さじ 1の塩分は

    塩 5 g

    醤油 1 g

  3. 3

    写真

    1gスプーンの塩分は

    塩 1 g


  4. 4

    写真

    食べられる食材の重さを計る。
    その重さの
    百分の一の塩分
    ( 1 % )を加える。

  5. 5

    写真


    きゅうりを
    食べやすい大きさに切る。

    ビニール袋に
    きゅうりと
    塩とハイミーを
    入れる。

  6. 6

    写真


    塩を全体に絡めて

    おにぎりみたいに握る

    こんな感じ。

  7. 7

    写真


    出来上がり。

コツ・ポイント

計量する事で、
食べられる部分 ( 可食部 )
捨てる部分 ( 廃棄率 )
を知る。

全部の重さに対して、
塩分を計算する。

色を白く仕上げる時
醤油と塩とで
使う比率を変える。

醤油. 砂糖. お酒 同量が ベタ- No. 1

このレシピの生い立ち

私が、食事を作らなけれれば ならなくなった... 中学 2 年の時
母は、布団の中から 教えてくれました。
醤油は、おたま 一杯. 少々...
塩は、ひとつまみ. 一握り..
とても難しかったです。
レシピID : 1367922 公開日 : 11/04/12 更新日 : 11/04/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ソラ太郎
だし塩使って作りました🥒