ひなまつりに✿ちらし寿司の画像

Description

牛乳パックでひし形にするだけで、いつものちらし寿司がひなまつり仕様に♪

材料 (4人分)

3合
市販のちらし寿司のもと
今回はご飯がピンク色になるものを使用
市販の小さめの味付けしいたけ
8個
黒ゴマ・さやいんげん・カニカマ
適量
鮭フレーク・菜の花・めんつゆ・ピック

作り方

  1. 1

    ご飯を寿司モードで硬めに炊き、市販のちらし寿司のもとを混ぜて冷ます。
    菜の花はゆでて、適当に切りめんつゆをかけておく。

  2. 2

    写真

    お皿の上で牛乳パックにちらし寿司を詰める。
    スプーンで押し寿司風に強めに押し込む。

  3. 3

    牛乳パックの端ギリギリを中心に菜の花を置き→ちらし寿司→鮭フレーク→ちらし寿司。
    入れるたびにスプーンで押す。

  4. 4

    のりは横に3等分し、ゆでうずらに巻きしいたけで押さえ込みつつピックで止める。目は黒ゴマ、さやいんげんとカニカマも飾って。

  5. 5

    写真

    ひし形のちらし寿司の上にバランスよく配置。
    はさむ具は卵や桜でんぶでも可愛いかも♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

ひなまつりにいつものちらし寿司じゃ芸がないな・・・とがんばってみました^^
レシピID : 1378156 公開日 : 11/03/04 更新日 : 11/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート