簡単★野菜たっぷり生春巻きの画像

Description

タレをかえれば子供でも野菜たっぷり食べれますよ!今回は春雨をいれないバージョンですので、お湯を沸かすだけで超簡単です。

材料

市販のもの
2/1
パクチー
お好みで
スーパーにあるボイル済みのでOK
★タレ用★(お好きなのでどうぞ)
スイートチリソース
市販
ナンプラー&レモン
組み合わせて
マヨネーズ&しょうゆ
お子様用に。

作り方

  1. 1

    野菜をちょうどいい長さにカットし、海老はボイルしたものを使います。

  2. 2

    フライパンにお湯をぬるめに沸かしておきます。

  3. 3

    生春巻きの皮をお湯にサッとくぐらせます。

  4. 4

    普通に春巻きをまく手順です。皮をおき、レタス・ニラ・パクチーをおきます。ひとつずらして海老を2個ならべます。

  5. 5

    あとは、くるくるっと春巻きをまくのと同じように巻いて、出来上がりー★

コツ・ポイント

・お湯が熱すぎたりつけすぎたりすると皮がふやけすぎるのでサッと。
・夕方の半額でゲットできるスモークサーモンやお刺身をまいてもおいしいですよ。
・春雨いれなくても全然おいしいです。お子様は、マヨネーズベースのタレを作るといっぱい食べます^^

このレシピの生い立ち

タイ料理大好きで家でも食べたくなったからです。
レシピID : 1389159 公開日 : 11/03/18 更新日 : 11/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート