冷凍保存で簡単☆ハンバーガー(パテ)

冷凍保存で簡単☆ハンバーガー(パテ)の画像

Description

大量にパテを作って冷凍保存しておけば、食べたい時に簡単に調理できますよ--^^♪

材料

好みの味でパテを作る
例: ひき肉
500g
玉ねぎ みじん切り
1個
お好きなシーズニング
適量
クッキングシート

作り方

  1. 1

    ひき肉, 玉ねぎ, 好みのシーズニングをボールの中で混ぜて野球ボールくらいのパテの玉を作ります。(6〜7個)

  2. 2

    写真

    クッキングシートの上にパテを置き平たく形を整えます。
    注): パテは調理すると縮むので気持ち大きめに成形します。

  3. 3

    写真

    できあがったらその上にまたクッキングシートを乗せます。

  4. 4

    写真

    そのまま冷凍庫に半日放置。

  5. 5

    写真

    1つずつシートからはがしてジップロックに入れ、冷凍庫で保存。

  6. 6

    食べたい時に、まず電子レンジで30秒ほど解凍してから フライパンまたはBBQグリルで調理してくださいね♪

  7. 7

    写真

    バンズにチーズやトマトと一緒にはさんで召し上がれ☆

コツ・ポイント

パテがきちんと冷凍されてからジップロックに入れないとパテ同士がくっついてしまうので注意してくださ〜い!

このレシピの生い立ち

ひき肉1キロ買って来てハンバーガーを作る事に。
6個はその日の晩に、残りは冷凍保存で次回 楽チン!!!
レシピID : 1395405 公開日 : 11/03/28 更新日 : 11/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

25 (22人)
写真
クックHB0OYQ☆
これはいい!食べたい時に食べれる!冷凍最高ですね♪
写真
きゃんぴぃ
たくさん作って冷凍します♪美味しいパテができて嬉しいです(●´ω`●)
写真
cococo710
ハンバーガーバンズ型で型押ししました。冷凍の焼き方は油引き、蓋をしてお湯で7分以上。
写真
みてみてー!
冷凍するつもりが全部使っちゃいましたー☆美味しかったでーす!!