クリームチーズスコーンの画像

Description

バターで作るよりローカロリーで、しかも表面はサクっ、中はしっとりです。ほんのりチーズ風味な簡単レシピです。

材料 (9〜10個分)

250 g
1 g
砂糖
30 g
1個
適宜
砕いたナッツ等
好きな量

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダー、塩、砂糖をボールに入れよく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    1にクリームチーズを入れ、粉とよく混ぜ、馴染ませる。

  3. 3

    2に溶き卵を入れ、適宜牛乳を足しながらまとめる。

  4. 4

    3をビニール袋等に入れて冷蔵庫で2時間〜3時間冷やす。

  5. 5

    4を伸ばす・折り畳み伸ばすを5〜6回繰り返し、2〜3cmの厚さにし、スコーン型でくり抜く。

  6. 6

    190度のオーブンで20分程度焼く。

  7. 7


    ナッツ等を加える場合には3の工程で入れます。写真は砕いた栗を入れています。

コツ・ポイント

5の作業を多くする程、中のしっとり感が増すようです。クッキーぽいスコーンが好きな場合には冷やした生地を伸ばしてすぐに型抜きでもいいです。

このレシピの生い立ち

バターの代わりにクリームチーズで作りました。
レシピID : 1396001 公開日 : 11/03/28 更新日 : 11/03/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
かりあん
ほんのりチーズ風味、美味しかったです❗

ハート型スコーンですか!見た目も焼き色も素晴らしいですね!

写真
ふみあゆ
苺ジャム入れて美味しくできました!腹割れバッチリで美味しい!

すごく美味しそうなれぽに感激です!ジャム入りGood!^_^

写真
RYOSHUN
ちょい固くなっちゃったけど、おやつに頂きます!

おいしそうに焼けてますね。楽しいおやつになるといいな〜

初れぽ
写真
サラリー
朝食に、子供たちと一緒に美味しく頂きました♡→ܫ←♡

おいしそうです!懐かしいCAからのつくれぽに更に感激!!