給食の人気メニュー☆大学カボチャの画像

Description

大学「いも」にも負けない美味しさです。

材料 (5人分)

1/2個(600~700gくらい)
◆砂糖
大さじ3
◆醤油
小さじ2
◆水あめ
大さじ1
すりゴマ(黒でも白でも金でも)
適宜

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をよく洗い、種とわたを取り除いて3cm角に切る。

  2. 2

    写真

    170度に熱した油で1をきつね色になるまで揚げる。(5~6分くらい)
    焦げないように、箸で時々返しながら。

  3. 3

    写真

    揚げたては、こんな感じ。少しくらい焦げてもOK!

  4. 4

    たれを作る。鍋に◆と水60㏄を入れ、煮立たせる。

  5. 5

    4のたれに3のかぼちゃを加え、木べらで潰さないように混ぜ、からめる。

  6. 6

    写真

    ゴマを振って出来上がり。(写真は摺り金ゴマを使用)

コツ・ポイント

5人分、とありますが…我が家(2人)ではいつもこの量を作り、2食分にします。かぼちゃ好き&大学イモ好きなら、きっとハマります。多めに作ったつもりでも、あっと言う間に無くなります。

このレシピの生い立ち

学校給食の栄養士さんに教えてもらったレシピを元に、分量を覚えやすいよう、更にちょっと甘めにアレンジ。オリジナルのレシピではタレがあめ状でしたが、均一にからみにくかったり、冷めるとカボチャ同士くっついてしまったりするので、水を加えました。
レシピID : 1396811 公開日 : 11/08/30 更新日 : 11/08/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
さとみわ
大学かぼちゃ美味しい~♪胡麻の香ばしさもいいね☆とっても好きな味

初れぽに感謝感激❤盛り付けもキレイでとっても美味しそうです!