野菜ジュースできのこぴらふの画像

Description

伊藤園の1日分の野菜をつかってピラフ炊きました!とりがらスープの素以外はお肉使ってません。きのこの旨みでいただきます。

材料 (2合分)

2合
伊藤園1日分の野菜
お米2合分
オリーブオイル
少々
とりがらスープの素
少々
黒胡椒
お好みで
クレイジーソルト
少々
しょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    お米をといで、お水につけて1時間ほどおいておきます。

  2. 2

    きのこ類は食べやすい大きさ(えのきなどなら1CMほどにきざみます)

  3. 3

    お米の水をきって炊飯器へ。きざんだきのこを上に。炊くための水分は全部1日分の野菜にしましょう!

  4. 4

    2合分のメモリまで1日分の野菜をいれ、かくし味にしょうゆ、鶏がらスープの素をいれます。(鶏ガラスープに塩味付!要注意)

  5. 5

    仕上に少々オリーブオイル、お好みで黒胡椒をいれます。ぴりりとするので子供にはふむきです。

  6. 6

    そのまま通常の炊飯で炊き上げます。炊けたら少しむらすとぱらっとしたごはんが炊き上がります。

  7. 7

    仕上げに味をみて薄いかも・・となったらクレイジーソルトで調節してください。

コツ・ポイント

きのこ好きなのできのこのおいしさだけで炊いてみました。お好みでもちろんソーセージを加えたりしてお肉要素を増やしていただいてもおいしいと思います!おにぎりにしたり、おむらいすに仕上たり、いろいろできるので便利ですよ。

このレシピの生い立ち

伊藤園さんの野菜ジュースを使って、ピラフ炊いてみました!お肉つかってないけどきのこたっぷりでうまみもちゃんと出ますよ~
レシピID : 1401987 公開日 : 11/04/04 更新日 : 11/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート