ワンタン ~つるっとそのまま~の画像

Description

タレをかけて、つるっといただきます!
シュウマイや餃子の皮の残りで、パパッっと簡単に出来るので便利です。

材料 (4人分)

ワンタンの具
1/2本
50g
4,5本
醤油・ごま油
各大1
ウェイパーor鶏ガラスープの素
小1
タレ
50cc
1/4本
にんにくチューブ
1cm
適量
ごま油・醤油・砂糖・鶏ガラスープの素
各小1

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギ・ニラは細かく切って、ワンタンの具をすべて混ぜておく。
    タレも、すべて混ぜ合わせておく。

  2. 2

    写真

    包み方は簡単!
    水をつけて、
    三角に折るだけ!

  3. 3

    たっぷりの湯を沸かして茹で、タレをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつもは、ワンタン鍋にして食べるのですが、チヂミのタレが残っていたので、そのまま食べました!
レシピID : 1411860 公開日 : 11/04/15 更新日 : 11/04/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
フミココ
暑い日には、スープにするより、あっさり食べられていいですね☆

つくれぽありがとうございます^ ^ 嬉しいです!

初れぽ
写真
sunday59
ゆでたところを撮り忘れ…(^^;)ご飯のおかずにぴったりでした♪

つくれぽありがとう!具がたっぷりで美味しそう♪♪