タイのあら煮の画像

Description

材料も調味料も少なく、時間もかからない♪
タイのだしと塩が効いておいしいよ☆

材料 (4人分)

タイのあら
片身1匹
調味料
だしの素
小さじ1
大さじ3
小さじ2分の1

作り方

  1. 1

    写真

    タイのあらに付いている血の塊をきれいに洗って、熱湯をかけて臭みを取る。熱湯をかけたあらを水で洗い、うろこを取る。

  2. 2

    写真

    鍋にタイを入れ、少し浸るまで水を入れる。沸騰したら、だしの素を入れ3分煮る。

  3. 3

    写真

    酒と塩を入れ2分煮る。
    完成★

コツ・ポイント

必ず熱湯を一度かけてください。臭みもとれるし、うろこも取れるので、食べるときに不愉快な思いをしません。煮ている時に出るアクはしっかり取って下さい☆

このレシピの生い立ち

おかあさんの直伝♬
早く作れて、見た目が豪華♪
レシピID : 1422173 公開日 : 11/04/26 更新日 : 11/04/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆アンシェル☆
いつも醤油煮でしたがこれはあっさりで食べやすいですね^^美味♪
初れぽ
写真
あたむ❤189
離乳食用に少しとって残りを♪スープおいしい♡さすが鯛!