アイヌネギ(行者にんにく)の醤油漬け

アイヌネギ(行者にんにく)の醤油漬けの画像

Description

アイヌネギ(行者にんにく)で作る簡単醤油漬け。薄味あっさりに仕上げました♪

材料

下処理したアイヌネギ(レシピID:1428836
採っただけ
漬け汁(アイヌネギが漬かる量)
醤油、みりん、料理酒
各1:1:1

作り方

  1. 1

    写真

    アイヌネギを下ごしらえする。
    (レシピID:
    1428836)

  2. 2

    写真

    消毒した瓶に、アイヌネギを詰める。(葉っぱを入れてもOKですが、茎の部分だけ使うと更に美味しいです。)

  3. 3

    漬け汁の材料を混ぜ、鍋で火にかけてひと煮立ちさせ、②の瓶に注ぐ。

  4. 4

    写真

    日持ちさせたければ、瓶ごと熱湯消毒する。(詳しくはレシピID:1419349の⑧⑨⑩を参照)

  5. 5

    写真

    我が家では、自家用はタッパでどかんと作ってます♪

コツ・ポイント

アイヌネギは人気のある山菜なので、瓶詰めにすれば、おすそ分け品にも喜ばれますよ♪
ブログ記事:http://ameblo.jp/tottetaberu/entry-10881129719.html

このレシピの生い立ち

アイヌネギをたくさん採ったので、この地域の各家庭で良く作られている醤油漬けに挑戦。私は料理酒を入れて、薄味にしてみました♪
レシピID : 1429099 公開日 : 11/05/04 更新日 : 11/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
☆8トマチー8☆
今年も作りました❁⃘*しょっぱ過ぎなくてこの味が好きです(*´ω`*)温かいご飯はもちろん納豆や卵かけご飯にと引っ張りだこです❁¨̮
写真
☆8トマチー8☆
久しぶりに作りました❀.*・゚今回は食べやすく短めに切って漬けました。この味付けがしょっぱくなく好きです❀.*・゚
写真
☆☆あっきん☆☆
できあがりが楽しみです ( *´艸`)
写真
hinoko★
急に頂いて容器がなくて鍋ごとです(笑)漬かるのが楽しみです!

つくれぽありがとうございます!!(^^)♪