蟹の殻で旨味出汁の画像

Description

蟹の殻,捨てないで!!笑)殻だけでも蟹の出汁が出ます!!炊き込みご飯やお吸い物等色々使えるので,蟹を食べたら是非♪

材料

蟹の殻
好きなだけ

作り方

  1. 1

    蟹の殻をフライパンでいる(オーブンで焼いても◎)面倒なら省いてもOKです!!

  2. 2

    蟹の殻を鍋に入れ,殻が浸かるくらいの水を入れて沸騰させ,冷ます

  3. 3

    時間に余裕がある方は沸騰させ冷ますを何度か繰り返すと,出汁がよくでます!!殻をとりのぞき,出汁を濾す

  4. 4

    トップの写真はこの出汁で作ったお吸い物です♪

コツ・ポイント

沸かして冷まし,殻を取り除くだけです♪濾すのは省いても◎殻はいると香ばしくなりますが,省いても美味しい出汁がとれました!!

このレシピの生い立ち

蟹が大好きですが…お高いのでそう頻繁には食べられず(*哀'・ω・)味だけでも…と思い,蟹を食べた後の殻を使って出汁をとってみました♪
レシピID : 1431201 公開日 : 11/05/07 更新日 : 11/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート