こいのぼりお稲荷さんの画像

Description

我が家は男の子二人。こどもの日はやっぱり特別な日なんです。きゅうり(緑)だけじゃなくて、赤・黄も作りたかったな…。

材料 (4人分)

甘じょっぱく煮つけたおあげ
10枚
2合
1/2本
適量

作り方

  1. 1

    おあげの端を少し中に折り込み、酢飯を入れる。

  2. 2

    きゅうりを縦に半分、また半分と切り、さらに薄く扇形に切る。

  3. 3

    魚肉ソーセージを5㎜幅くらいに切る。
    のりをはさみで目の形に切り、ソーセージに貼り付けておく。いろんな表情にしてね♪

  4. 4

    1のお稲荷さんにかわいく盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

いろいろな表情の目を作ると楽しいですね♪

このレシピの生い立ち

我が家は男の子二人。こどもの日はやっぱり特別な日なんです♪お寿司が大好きな息子たちのために、いつもとちょっと違うお稲荷さんを作りました。子供たちはニコニコ顔のこいのぼりがお気に入りだったみたい♡
レシピID : 1432954 公開日 : 11/05/08 更新日 : 11/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
なおなお1022
きゅうりを薄切りにすれば…!でもみんな喜んで食べていました♪

ニコニコ顔の鯉のぼりかわいい!私までニコニコしてしまいます♪

写真
voyage
夏の海のお魚をイメージして…♬可愛い・大満足♡素敵レシピ感謝❀

素敵なお弁当ですっ!ふたを開けてびっくり驚き!食欲倍増♪39

初れぽ
写真
ふるたろう
家族みんなが笑顔になるおいなりさん~。こどもの日バンザイです!

ニコニコ鯉のぼりかわいい~★素敵なこどもの日になりましたね。