1個1分で夏みかんの中身を出す方法

1個1分で夏みかんの中身を出す方法の画像

Description

面倒くさい夏みかんの中身を取り出すのも、これでOK!

材料

好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    ヘタを切り落とす。

  2. 2

    写真

    十文字に切り込みを入れる。

  3. 3

    写真

    皮をはずす。

  4. 4

    写真

    こんな感じになります。

  5. 5

    写真

    半分にする。

  6. 6

    写真

    背中に切り込みを入れる。

  7. 7

    写真

    切り込みから開いて、種を取り、とうもろこしを親指でもぐような感じでた中身を取る。

  8. 8

    写真

    取り終わった後の皮。

  9. 9

    写真

    こんなに取り出しました。お好きな用途に使ってください。

  10. 10

    写真

    皮は、白いところが残らないように削ぎ、干しても。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

夏みかんの身を簡単に大量に出すには・・・
レシピID : 1439084 公開日 : 11/05/15 更新日 : 11/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

14 (5人)
写真
yuk@ri
今年もこのレシピで大助かりしています♡
写真
yuk@ri
今年もお世話になっています!このレシピのお陰でストレスなく出来てます♡
写真
yuk@ri
今年もこのレシピの季節です!お陰で時短大助かりお世話になります♡

yuk@riさん、一年って早いですね。今年もれぽありがとう!

写真
クック2VPQBT☆
めんどくさいなと思っていた皮むきが簡単に出来て感動しました!

よかったです♪この方法でたくさんビタミンCを取ってね。感謝!