簡単♪アリス風キャラ弁☆の画像

Description

Sweet alice in the お弁当♪
忙しい朝でもすぐに作れちゃう
簡単なアリスのお弁当です☆

材料 (1人分)

1段目(アリス部分)
1個(卵焼きを作った時のあまりから作れます。)
少し
ほんの少し
お好きなふりかけ
1袋
お弁当箱に合わせた量
2段目(おかず部分)
お好きなおかずで大丈夫です♪

作り方

  1. 1

    写真

    まず、おかずとして卵焼きを作り、そのときに少し余らせておいた溶き卵を使います。

  2. 2

    写真

    卵を、卵焼きを作るときと同様にフライパンに広げます。半熟くらいで火を止めると、きれいな黄色になります。

  3. 3

    写真

    それをそーっとお皿に移します。
    そのあと、お弁当のサイズに合わせて、アリスの髪の形を包丁で切っていきます。

  4. 4

    写真

    一方、お弁当にごはんを詰め、アリスの顔の部分だけ残して周りにふりかけをかけます。

  5. 5

    写真

    さきほど切ったアリスの髪型を乗せます。

  6. 6

    写真

    最後に、のりで作ったリボン、目、口、さくらでんぶのほっぺをつければできあがりです♪

コツ・ポイント

のりで作る目やリボンは、100円ショップで購入できる眉用のハサミを使うと切りやすいです。その後も、お弁当用のハサミとして使えます。
アリスの髪の形は、お弁当箱のサイズに合わせて、包丁でスライドさせながらゆっくり切ると失敗しません。

このレシピの生い立ち

昔から“不思議の国のアリス”が大好きでした。
妹のお弁当を作るようになったことがきっかけで、今回大好きなアリスのお弁当にチャレンジしてみました。
おかっぱ頭になってしまいましたが、そこがチャームポイントです♪
レシピID : 1449676 公開日 : 11/05/24 更新日 : 11/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート