フルーツロールの画像

Description

ふわふわのロール生地は米粉使用。キメも細かく出来ました♪

材料 (28㎝角天板)

☆ロール生地☆
2個分
1個
 砂糖
20グラム
 
2個分
 砂糖
30グラム
75グラム
 サラダ油
20cc
20cc
 バニラオイル
適宜
 
☆フィリング☆
 砂糖
20グラム
 バニラエッセンス
適宜
1~2本
110グラム缶1個

作り方

  1. 1

    卵黄、全卵、砂糖をボールに入れ、白っぽくなるまで泡立てる。

  2. 2

    米粉を入れ、さっくりと粉が無くなるまで混ぜ、サラダ油、牛乳、バニラオイルの順で混ぜ合わせる。

  3. 3

    卵白をしっかりと泡立てる。
    卵黄のボール生地とふんわり合わせる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に生地を流し入れ、均等に馴らし190度のオーブン上段で12分焼く。

  5. 5

    オーブンから取り出したら、一度別のオーブンシートの上にひっくり返しシートをはずす。

    しばらく冷ます。(乾燥しない様に注意)

  6. 6

    生クリームをしっかりと立てる。フルーツも缶詰の水分を切っておく。

  7. 7

    オーブンシートにロール生地の焼き目のついた方を上にしておく。生地に平行に筋を付け、巻き終わりの3㎝を斜めに切り落とす。

  8. 8

    生クリームを乗せ、フルーツを散らし、オーブンシートをしっかりと持ったら巻きつける。

  9. 9

    巻き目を下にして冷蔵庫でケーキが安定するまで冷やす。

    適当な大きさにカットして盛り付ければ出来あがり☆

コツ・ポイント

クリームの甘味を考え、生地は普段より砂糖を控えてあります。

このレシピの生い立ち

いつも焼いているスポンジケーキの配分をロールケーキ用に、少しアレンジしました。
レシピID : 147384 公開日 : 04/06/08 更新日 : 04/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート