ほうれん草の中華風卵焼きの画像

Description

お弁当にも野菜を使ったレシピを♪マヨネーズでふわっと仕上げます(*´∇`*)

材料

2ヶ
葉3枚分くらい
ごま油
焼くとき用
○マヨネーズ
大さじ1
○ごま油
小さじ1
○しょうゆ
小さじ1~2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を3cmくらいの長さに切ってレンジで数秒チン!キッチンペーパーを下に引くと水分を吸ってくれます。

  2. 2

    卵を割って、○印とほうれん草を混ぜる。

  3. 3

    いつも通りに焼く。ごま油を使って焼いて下さい。更に風味が増します。

コツ・ポイント

焼く時もごま油を使って下さい。マヨネーズが入ると卵焼きがふわっと仕上がります。味の濃さは醤油で加減して下さい♪ほうれん草は冷凍のものでもいいと思います。レンジでチンして時短!水っぽくなった場合はよく水気を切ってから卵と混ぜて下さい。

このレシピの生い立ち

お弁当に野菜を追加したくて作ってみました。
レシピID : 1483388 公開日 : 11/06/29 更新日 : 11/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート