アレルギー予防:りんごと人参のおろしあえ

アレルギー予防:りんごと人参のおろしあえの画像

Description

いとこの5カ月の子供がアトピーなので、免疫や消化を考えてβグルカンが入ったレシピを考えました。熱を加えても大丈夫でした。

材料 (1人分)

適量
適量
アウレオバシジウム培養液(味の付いていないもの)
適量

作り方

  1. 1

    りんごとにんじんは皮をむいてすりおろします。

  2. 2

    鍋に入れ、アウレオバシジウム培養液(βグルカン)も加えます。

  3. 3

    あたたまる程度にさっと火を通して、混ぜ合わせたら完成です。にんじんの変わりにさつまいもを使っても良いでしょう。

コツ・ポイント

子供の健康を思って食事に気を遣うお母さんたちのためのレシピです。アトピーに良いと言われているβグルカン(アウレオバシジウム培養液)は熱を加えても大丈夫で、とろみをつけたい時や少し味が濃い時の調整などにも使えるので便利です。

このレシピの生い立ち

お母さんと赤ちゃんのためのアレルギー予防簡単レシピです。アトピーなどを持つ子供さんにおススメ!アレルギー対策でβグルカン(アウレオバシジウム培養液)を入れてみました。
レシピID : 1490311 公開日 : 11/07/07 更新日 : 11/07/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート