きゅうりの塩昆布チーズマヨの画像

Description

思い立ったらすぐできる☆火も計量も使わず夏にはありがたい〜(笑)

材料 (1)

好きなだけ
好きなだけ
マヨネーズ
好きなだけ
好きなだけ

作り方

  1. 1

    きゅうりを適当な大きさに切るor叩いてちぎる。(写真はちぎったものです)

  2. 2

    きゅうりを簡単にちぎる方法☆両端を落としたきゅうりの縦半分にサーっと包丁を入れて(←完全には切らない)手で縦二つに裂く。

  3. 3

    縦二つに裂いたきゅうりを手でバキッバキっとちぎっていく(笑)簡単まな板いらずで味も染み込みやすい♪

  4. 4

    ボールにきゅうりと塩昆布を入れよく混ぜる。

  5. 5

    マヨネーズを入れまた混ぜる。マヨネーズはちょっと少なめかな?ぐらいで。

  6. 6

    粉チーズを入れまたまた混ぜる。個人的には粉チーズ多めが好きです。

  7. 7

    お皿に盛ったらできあがり♪♪

コツ・ポイント

きゅうりの水分が出てくるので作ったらすぐ食べて下さいね。
材料(量)が全部テキトーですいません!(笑)

このレシピの生い立ち

たまにはいつもと違うきゅうりの食べ方を・・・と、好きなものを全部組み合わせてみました☆
レシピID : 1525385 公開日 : 11/08/18 更新日 : 15/01/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
Ruriluru
ランチで頂きました。かなり美味しかったです♪また作ります。定番レシピにします♪
写真
る〜ママ!
ベビーチーズでも美味!手軽にもう一品!助かりました(^з^)-☆

ベビーチーズとはナイスアイデアいただき&感謝です☆

写真
悠おかしゃん
さっと出来、塩昆布だけやなくチーズでコクがでて美味しかったです♬

悠おかしゃんサンだぁ♪←呼び方変(笑)素敵なれぽ感謝です☆

写真
とーみママ
子供のお弁当に入れました♬さっと美味しい一品が出来て助かりました

とーみママさんだぁ♪お弁当の仲間に入れてもらって嬉☆感謝っ