新生姜の蕎麦いなりの画像

Description

蕎麦いなりの中に岩下の新生姜、丸ごと入れました。蕎麦の味付けなしでOKです。

材料 (いなり4個分)

市販の味付けいなりあげ
4個分
大さじ1
日本そば乾麺(又は茹でそば)
50g(120g)

作り方

  1. 1

    写真

    日本そばは、袋の表示どおりに茹でて、よく水を切ってボウルにあけ、白ごまを混ぜておく。

  2. 2

    写真

    岩下の新生姜は,あげの長さに合わせて4本に切っておく。

  3. 3

    写真

    (1)のそばを、だいたい4等分にして、味付けあげに、その半量をふわっと詰め新生姜を入れ、残りの半量を入れ、上を閉じる。

コツ・ポイント

味付けあげにそばを入れたら、稲荷寿司のようににぎらない。ふわっとした食感がそばの味をひき立たせます。一個のいなりに入れる蕎麦の量はだいたい30gくらいが目安ですが、ふわっと詰めるとそのくらいになると思います。少々そばが残っても無理に詰めない

このレシピの生い立ち

岩下の新生姜を使った蕎麦料理が作りたくて・・・・
レシピID : 1582058 公開日 : 11/09/27 更新日 : 11/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート