渋皮煮用の栗のむき方の画像

Description

栗が好きです。
毎年1~2回は栗の皮むきをしますが、コツを得たところでシーズンが終わってしまうので・・・覚書です。

材料

必要なだけ

作り方

  1. 1

    写真

    栗を水につけます。できれば2~3時間以上、つけておくと良いと思います。

  2. 2

    写真

    栗むきハサミは、栗を調理する方なら1年に1回しか使わなくても、絶対に持っていて損はないです。もちろん包丁でもむけます。

  3. 3

    写真

    ザラザラなおしりと、ツルツルの面の境目に、刃を入れます。
    いろいろ試しましたが、この位置がベスト

  4. 4

    写真

    つまり、最初はこんな感じですね。

  5. 5

    写真

    そのまま境目の上を半周程度位むいたら、今度は上(ツルツル面)に向かいます。

  6. 6

    写真

    こんな感じ。
    刃先で鬼皮の端を持ち上げれば、手で簡単にむいていけます。

  7. 7

    写真

    ザラザラなおしりが残りました。ここの部分は栗によってはむきにくいので、もしむきにくければ無理せずそのまま残します。

  8. 8

    渋皮煮で最初に1~2回下煮をすると、残った鬼皮もとれます。
    なので、渋皮を傷つけないよう、くれぐれも無理をせずに。

コツ・ポイント

栗むきバサミで渋皮までむく場合は、鬼皮と一緒にむいてしまった方が早いです。

このレシピの生い立ち

面倒だとわかっているのに我慢できず、毎年1度は買ってしまう栗。ちょっぴり後悔しながらも、鬼皮をきれいにむけた栗は渋皮煮に、渋皮を傷つけてしまったものは栗御飯用にします。半日がかりですが、頑張っただけの幸福感はあります!
レシピID : 1588506 公開日 : 11/10/04 更新日 : 11/10/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
楽ちん楽ちん
綺麗に剥けました。今から渋皮煮を作ります。レシピ有難うございます

今年は栗が少ないそうですね。レポありがとうございます!

写真
クックsan
今までで、一番綺麗 にむけました 充実感ハンパない(笑)

ありがとうございます!今年はまだなので、山盛がうらやましい!

写真
ナツナツナツミカン
とても簡単で、参考になりました!ありがとうございます!

キレイな栗ですね!美味しそうな渋皮煮が目に浮かびます。

写真
なつかっちゃん
初めてむいてみました!すっかり皮むきファンになりました!(^^)

ありがとうございます。コツをつかむとまた作る気になりますね。