使いやすい!ソフトドライトマトの画像

Description

そのままおつまみに!
サラダに乗せるだけでもおいしい!
漬けたオイルはそのままドレッシングに使えます!!

材料

1パック(20粒くらい入ってました)
小さじ1
オリーブオイル
50cc
サラダ油
50cc
こしょう
あればホールで5,6粒
ローリエ
1/2~1枚

作り方

  1. 1

    写真

    ミニトマトを半分に切り、切り口に塩を塗ります。

  2. 2

    写真

    風通しのいい日なたに置いて美味しくなるのを待ちます。
    (5~6時間くらいかな?)

  3. 3

    写真

    110℃のオーブンで90分程度焼く。
    焦げないまましんなりすればOKです。

  4. 4

    写真

    保存容器に入れてオイルを注ぐ。
    粒こしょうなどを入れ、ローリエを乗せて香りが出たら完成。

コツ・ポイント

お好みでオイルのバランスを変えてください。
オリーブ1:サラダ油1だとちょっとオリーブの香りが強かったので、次回は1:2でやってみようと思います。
ちなみに、我が家ではサラダ油ではなくグレープシードオイルを愛用してます。

このレシピの生い立ち

いろんなものに使いやすくて、かつ、保存できるトマトが欲しかったので・・・
レシピID : 1595980 公開日 : 11/10/12 更新日 : 11/10/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート