レンチン♩お弁当ウィンナー♩の画像

Description

15秒チン!で、ちょっとカワイイお弁当ウインナーが完成

材料

作り方

  1. 1

    写真

    ウインナーの両端を少し切り落とし、半分に切ります。

  2. 2

    写真

    両端に十字の切り込みをいれます。

  3. 3

    写真

    ラップでフワッと包みます。

  4. 4

    写真

    電子レンジ500wで15秒。
    様子を見ながら調節してください。

  5. 5

    写真

    お好みでピックを刺して完成です。
    大人用にはクレイジーソルトを振ると美味しいです。

コツ・ポイント

ラップはフワッとかけないと、切り込みがきれいに開きません。
レンジとウインナーにより、加熱時間は加減してください。早いものは10秒でも火が通ります。

このレシピの生い立ち

お弁当にいれるために。
レシピID : 1611972 公開日 : 11/10/28 更新日 : 11/10/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (2人)
写真
ゆけり3兄弟
お元気ですか? 今年もよろしくね 主人弁とマイ朝食に~

こちらこそよろしくです♪ウィンナーキレイに開いて美味しそう

写真
ゆけり3兄弟
リピだよ! 毎日お弁当なので楽ちん助かります!(≧∇≦*)

レポ感謝です♪リピ嬉しいです。暑い時期レンチン楽ですよね!

写真
ゆけり3兄弟
レンチンは助かります! パパ弁に入れました!

レポ感謝です♪パパさん毎日お弁当なんですか?美味しそうですね

初れぽ
写真
さぁ★たぁ★
右下です!予定外のスペースがすっぽり埋まって感謝☆

レポ嬉しいです♪ありがとうございます(^o^)