炙りサーモンのちょいマリネの画像

Description

おいしそうな刺身用サーモンがセールになっていたら、柵で買ってぜひ。バーナーはお菓子用でもアウトドア用でもOK。

材料 (2人分)

オリーブオイル
適量
ポワブルロゼ(赤胡椒)
適量
適量

作り方

  1. 1

    サーモンに軽く塩を降って、5~10分ほど置いてからバーナーで両面を炙る。表面の色が少し変わるまでしっかり炙ってOK。

  2. 2

    キッチンペーパーで全体を巻き、しみでた脂を吸い取ってから、よく切れる包丁で食べやすい厚みに切る。

  3. 3

    皿に盛り付けてオリーブオイルをまわしかけ、ポワブルロゼを振りかける。好みでホワイトバルサミコビネガーを少量かけてもよい。

コツ・ポイント

チリ産の格安品でもバーナーで炙ると魚臭さが半減。余分な脂も落ちてヘルシーです。ポワブルロゼ(赤胡椒)は魚料理に何かと使えるのでぜひ常備を。好みでハーブのフェンネルを使うと風味も増します。これまた白ワインはもちろん、ロゼワインでもイケます♪

このレシピの生い立ち

回転寿司で人気の炙りサーモンを真似て、カルパッチョ風にアレンジしただけ。超簡単。
レシピID : 1637532 公開日 : 11/11/26 更新日 : 11/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート