小松菜のさっと煮の画像

Description

ささっと小松菜の煮びたしを♪歯ごたえも残って、色もきれいに残ります!

材料

1束
うす揚げorちくわ
1枚
大さじ1
しょう油
大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜を洗って、3㎝くらいに切る。
    うす揚げ(ちくわ)も適当なサイズに切る。

  2. 2

    水気の残った状態の小松菜とうす揚げを油のひいた鍋で軽く炒める。

  3. 3

    酒・しょう油を加え、全体を混ぜたら蓋をし、しばらく待つ。(火がとおるまで1分くらい)

  4. 4

    小松菜に火がとおれば、完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

いつもクタクタであおみがなかった煮びたしを作ってたので、あおみを残した煮びたしが作りたくて。
レシピID : 1642516 公開日 : 11/12/03 更新日 : 12/12/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ゆらおり
レシピを参考に、にんじんもプラスして…

れぽありがと♪ 色どりがいいですね~。おいしそ~♪