◆塩麹豆腐◆の画像

Description

塩豆腐と同じ作り方で、塩の代わりに塩麹を使いました。
塩豆腐より少し甘い感じがします。

材料 (豆腐1丁分)

塩麹
小さじ1
※キッチンペーパー
2枚
めんつゆやしょうゆ
少々

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐を手のひらにのせ、上の面に塩麹小さじ1/2を塗って2枚重ねのキッチンペーパーを上からのせる。

  2. 2

    写真

    1の上下をひっくり返してまた手のひらにのせ、上の面に塩麹小さじ1/2を塗る。

  3. 3

    写真

    2の絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包む。

  4. 4

    写真

    3のキッチンペーパーが重なっている部分を下にして密閉容器に入れ、ふたをして冷蔵庫で1日置く。

  5. 5

    ★2012.01.18の
    「ごはん日記」で、色々な塩麹レシピを紹介させて頂いています。
    どうぞ、お立寄りください♡

コツ・ポイント

半日経ったら水分が出てくるので、途中で出てきた水分を捨ててください。
めんつゆやしょうゆをかける際は、少量がいいと思います。

このレシピの生い立ち

塩豆腐を作る要領で、塩の代わりに塩麹で作ったらどんな味になるのかなぁ、と思い作ってみました。
レシピID : 1651941 公開日 : 11/12/16 更新日 : 12/02/13

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
Perlまま
絹豆腐が少し固くなり、クリームチーズ のような食感。美味しくて、一人で一丁食べそうな勢いでした。手軽に一品作れて、いいですね。
写真
MofeMofee
醤油かけてみました!美味しかったです!ご馳走様でした♪

作って頂き、とっても嬉しいです♪美味しそうなれぽありがとう♡

初れぽ
写真
Chicago
何にもかけずに食べましたがいい塩加減でおいしくいただきました。

いい塩加減でよかったです♪作って頂き、れぽもありがとう^^。