❀薄桜鬼❀沖田さんのお誕生日ケーキ♡

❀薄桜鬼❀沖田さんのお誕生日ケーキ♡の画像

Description

携帯なんで画質悪いですが・・・・・

真ん中の沖田さんの作り方です♡
もちろん同じ方法で他のキャラも作れますー

材料 (1つ分)

生クリームまで塗ってあるケーキ
1つ
デコレーション(この場合いちご)
1パック
チョコペン茶・白・緑・黄・桃
茶・白は2本その他は1本

作り方

  1. 1

    使いたい画像(デフォがいいですね)を反転し、作りたいチョコの大きさで印刷します。

  2. 2

    画像をテープでテーブルに固定し、その上にクッキングシートを敷き、これもテープで固定します。

  3. 3

    茶のチョコペンで輪郭線を縁取りします。この時まだ髪などを染めないように!

  4. 4

    ←が乾いたら、先に、目・頬・髪の輝き(この場合黄色の部分)・ハイライト(この場合頭の●の光)を描き染めます。

  5. 5

    先に茶で(白でもおk?w)髪を染めます。チョコペンの口を大きめに切って、グイグイ染めます。この時、隙間が出来ないように!

  6. 6

    白で肌を塗ります。肌は、出来るだけ厚く塗っていきましょう。

  7. 7

    黄色で服を染め、最後に、たくさんあまった色(この場合桃を使用)で周りを縁取ります。

  8. 8

    染め終わったら、冷蔵庫で半日~一日冷やします。

  9. 9

    デコです!かなり溶けやすいので、直前まで冷やして出来るだけ最後に載せましょう!

  10. 10

    ☆もし載せるとき割れてしまったら、焦らず慎重にシートの上に戻して、余ったチョコペンでギッチリ固定して冷やせば大丈夫です♪

  11. 11

    市販のチョコペンで作れる薄桜鬼キャラは、平助君・風間さん・アマギリン・お千ちゃん・・・もちろん他のキャラでもつくれます♥

  12. 12

    それ以外のキャラは髪などでチョコに仕込みが入りますが、薄桜鬼の場合、ほとんどは白髪にしちゃえば・・・w

コツ・ポイント

❀極力手で触らないことです!——デリケートというべきか・・・ヽ(´・c_,・` )v
❀2色出して、その間を熱したスプーンで混ぜれば・・・グラデーションのできあがり!
ヨネさんの絵に近づけたいならこの方法はオススメ!(`・ω・´)

このレシピの生い立ち

沖田さんが好きすぎて作りましたwww
レシピID : 1656131 公開日 : 11/12/21 更新日 : 11/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
harucafe24
不器用な私の初作品にしては上出来です!次回も頑張ります!

ありがとうございます!