わさび香る♪和風の卵焼きの画像

Description

梅干しとわさびが入った大人向けの卵焼きです。材料もとってもシンプル。

材料

2個
梅干し
2個
みりん
大さじ1
わさび(チューブ使用)
1〜2cm

作り方

  1. 1

    梅干しはたたいておく。

  2. 2

    溶いた卵にみりん、わさび、1を入れて良く混ぜる(わさびがダマにならない様に)

  3. 3

    いつもの様に卵焼きを焼いていく。

コツ・ポイント

みりんが入っている為、出し巻き卵より焦げ易いので火加減に注意して下さい。 今回は昆布梅干しを使ったので、だし昆布を捲いて焼いて見ました。海苔を捲いても美味しいと思います。 梅干しの塩分にもよりますが、今回は塩は入れませんでした。

このレシピの生い立ち

美味しい梅干しがあったので、お弁当に使えないかと定番の卵焼きにしてみました。
レシピID : 1693047 公開日 : 12/02/02 更新日 : 12/02/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ルロワ・モワ
青ネギもプラス。さっぱりでわさび好きにたまらないです~♪

青ネギ入りいいですね!パリから素敵レポ感謝です★

写真
カルン
山葵返(笑)&はちみつ梅で~山葵梅入バカ美味!りぴしマロン♪

やられたー(笑)山葵漬とはカルンちゃんらしい発想!ぜひ♪

写真
り~んごりんご
山葵のツーンがいい感じ♪卵焼きのレパートリーが増えて嬉しいです☆

とってもキレイなお弁当!私も卵焼き好きで研究中です。感謝★

写真
♡KMS♡
今日の主人弁に♪ツーンとくるわさびと梅が合いますね☆

豪華なボリュームお弁当にINして下さってありがとう♪