細巻き(かんぴょうと三つ葉)の画像

Description

1口サイズで食べやすくておいしいです。
かんぴょうは節分のとき作って冷凍しておいたものを解凍して使用。

材料 (細巻き10本分)

2合
焼のり
5枚
寿司酢
適量
かんぴょうの含め煮
適量
1/2束

作り方

  1. 1

    写真

    焼のりは全形を1/2に切って使う。

  2. 2

    写真

    かんぴょうとゆでた三つ葉を巻く。

  3. 3

    写真

    米2合で10本できました。

  4. 4

    写真

    切って皿に盛る。
    巻くのへたで真ん中で巻けてないです。家で食べるんだからいいよね。てへっ。(笑)

コツ・ポイント

かんぴょうの含め煮⇒マイレシピあります。 レシピID 1693334
焼のりは節分で10枚入りを購入。4枚は節分で使用。5枚は細巻きで使用。残り1枚はちらしずしのトッピングor和風サラダに使おうかな?

このレシピの生い立ち

節分の恵方巻きの残りで作った。
かんぴょう・三つ葉ときゅうり巻きも作りました。
レシピID : 1698384 公開日 : 12/02/07 更新日 : 12/02/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
きらり流れ星
お世話になります