冷凍保存 ぶた挽肉の画像

Description

野菜炒め,きんぴら,チャーハン・・
ちょこっとお肉があると格段に美味しくなる☆
いつでも使える便利な小分け冷凍保存♪

材料

50グラム×好きなだけ
ラップ
適量
保存袋(ジップロック等)
1枚

作り方

  1. 1

    ぶた挽肉を50グラムずつラップで包み,すぐ解凍できるように薄くのばす。

  2. 2

    保存袋にいれて冷凍庫へ♪

コツ・ポイント

解凍は,常温でも,冷蔵庫に一晩いれておいても,レンジで軽く温めてもOK!!
薄くのばしているのですぐ解凍できます♪
安いお肉を見つけたら,冷凍しておきましょう
ちなみに,写真のぶた挽肉はグラム74円でした(*^▽^*)v

このレシピの生い立ち

安いときにたくさん買って,小分けに冷凍保存しておくと便利なので作りました(*^-^*)
レシピID : 1700492 公開日 : 12/02/09 更新日 : 12/03/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (15人)
写真
クック5IC7S9☆
これは便利ですね!ありがとうございました(^^)
写真
ちゃぴ♥
豚肉小間切れを150gずつ計測して冷凍保存しました♪便利ですね

つくれぽありがと(*^O^*)冷凍保存って便利よね

写真
たんぽぽ*たんぽぽ
150gと100gで。海外は少量で売ってないので助かります~!

つくれぽありがと(*^O^*)小分け冷凍っていいよね♪

写真
たんぽぽ*たんぽぽ
新鮮なうちに冷凍すれば色もきれいなまま♡薄いから解凍も楽♡リピ

つくれぽありがと(*^O^*)冷凍保存って便利よね♪