簡単!ホットケーキミックスでクッキー作り
材料
作り方
-
1
-
ジップロック等厚手のビニール袋に全ての材料を入れます
-
2
-
材料を全て入れたら、袋を閉じて揉みます
-
3
-
5分くらいでこんな感じになります
-
4
-
生地を取りだし、めん棒で広げ、型を抜き170度のオーブンで15分くらい焼きます。(オーブンによって時間が違います)
-
5
-
2/23追加:板チョコを砕いて4に混ぜて焼いてみました
-
6
-
見た目イマイチ…だけど味は◎です♪
型抜きするより丸めて伸ばした方が普通に美味しそうに見えました(笑)
-
7
-
2012/3/18に話題のレシピ入りしました!ありがとうございます★
-
8
-
2013/12/24に再度話題のレシピ入り♡つくれぽ100人達成しました★ありがとうございます!
-
9
-
アレンジつくれぽPickup
♥チョコチップ
♥ナッツ、アーモンド
♥すりゴマ
♥ココアや抹茶
♥砕いてケーキの下地
-
10
-
コツ・ポイント
日清製粉のホットケーキミックスを使用。無塩バターがなかったので、サラダ油で代用しました。
砂糖はお好みで調整して下さい。小さじ1だと、そんなに甘く感じないかも??です。
砂糖はお好みで調整して下さい。小さじ1だと、そんなに甘く感じないかも??です。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでもクッキーが作れると聞いてやってみました♪
レシピID : 1706557
公開日 : 12/02/14
更新日 : 15/12/12
すごくおいしそうなのであとで作ります!!!
コメントありがとうございます。
私は予熱なしで焼いていました。考えてみたら予熱をやったほうが焼きムラなく出来上がるかも知れませんね。。。
あとオーブンにもよると思うのですが、ウチのオーブンだと、予熱は時間設定が無くて温度のみ設定可能なタイプ(「予熱」→「170度」→スタート→温まったら自動で終了、、、というタイプ)なので、参考になるか分からないのですが、試しにやってみたところ、予熱をしている時間は約5分くらいでした。。。
頼り無い回答ですいません(>_<)
ぜひぜひバレンタインにもリピしてお作り頂けると嬉しいです♪宜しくお願いします!
でも形がキレイに出来なくて…焼きあがると全部まるくなります(*_*) マリ153さんのようなキレイな形にするには何を気をつけたらいいのでしょう?
教えてください(>_<)
コメントありがとうございます。型抜きの種類によるものか、あるいは粉の種類かも知れません。
ホットケーキミックスに含まれる膨らし粉の分量で膨らみすぎて丸くなるとも考えられるので、ぜひ他のホットケーキミックスでも試してみて下さい❤︎
違う種類のホットケーキミックスで試してみます!ありがとうございます♡
生地が凄くテカテカしてします(。>ㅅ<。)
サラダ油入れすぎでしょうか?
測りがなくネットで
調べて大さじ3ないくらい入れたのですが
袋の中で生地が滑って行きます(тωт。`)
まだ焼いていませんが
本当にこれであってるのか不安(なりまして。、