ナガノトマト ひなまつりに★お雛さま寿司

ナガノトマト ひなまつりに★お雛さま寿司の画像

Description

かわいいお雛さまとお内裏さまのお寿司です♪
トマトジュースの色を活かした可愛らしいレシピです★

材料 (1人分)

トマトご飯の材料
1.5合
信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加
95g
ちらし寿司の材料
トマトご飯
200g
ゆでエビ(細かく切る)
10g
すし酢
適量
適量
衣装の材料
薄焼き卵
2枚
適量
2枚

作り方

  1. 1

    トマトご飯の作り方

    炊飯器に米・信州生まれのおいしいトマト 食塩無添加・分量の位置までお水を入れ、ひと混ぜし、炊飯する

  2. 2

    [1]が炊きあがったらよく混ぜあわせたら、トマトご飯の完成♪

  3. 3

    トマトご飯にすし酢を混ぜ、ゆでエビ、かんぴょう、白ごまを加え、よく混ぜ込む。

  4. 4

    [3]を俵型に握り、卵シートを着物状に巻く。お雛さまは襟元に海老を、お内裏様は襟元にかんぴょうを飾る。

  5. 5

    うずらの卵に刻みのりで、髪、目、口を書き、[4]に乗せる。

  6. 6

    お皿にしそを敷き、その上に[5]を飾ったら出来あがり♪

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

トマトジュースの色を活かした、可愛らしいお雛さま、お内裏さまのお寿司です♪
レシピID : 1713209 公開日 : 12/02/20 更新日 : 14/06/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート