鮭寿司で、おいなりさんの画像

Description

おいなりさんの中は、鮭寿司
甘辛く煮たおいなりさんと合っておいしいよ

材料 (4人分)

いなりよう油揚げ
12枚
☆だし汁
300CC
☆薄口醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
合わせ酢(酢:砂糖=1:1)塩=少々
適量
2切れ
*調理酒
大さじ2
*千切り生姜
大さじ1
1パック
1パック

作り方

  1. 1

    ☆印を参考に、油揚げをお好みの甘さに煮る。

  2. 2

    塩鮭を、焦げ目がつかない程度に焼いて、ほぐし、皮、骨を取り除いて*に、暫く漬ける。

  3. 3

    ご飯に合わせまぜ、②を混ぜて、さます。

  4. 4

    1と3が冷めたら
    揚げに酢飯を詰め、
    上に、具を飾る

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

鮭寿司を揚げに詰めて、好きなもので飾った
レシピID : 1728336 公開日 : 12/03/04 更新日 : 12/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
おつね
桃の節句に娘のために作りました!鮭の寿司めし美味しかったです♪

ありがとうございます。 楽しいお雛祭りでしたか?♪