お弁当に♪ポークビッツ&きゅうりの画像

Description

ほんとに簡単です♪
お弁当の隙間にどうですか?
ピックを替えればキャラ弁にも◎

材料 (2本分)

1/4本
ピック、爪楊枝
2本

作り方

  1. 1

    きゅうりをポークビッツと同じ長さに切る。
    縦に4等分して種の部分を切っておく。

  2. 2

    ポークビッツを焼く。
    油はひかなくてもいい。

  3. 3

    あとはお好きなピックや爪楊枝に交互にさして完成◎

コツ・ポイント

ポークビッツは粗熱を取ってからのほうがいいです。
きゅうりを薄くしすぎると折れちゃいます・・・
優しくさしてください**

このレシピの生い立ち

母がお弁当に必ず入れてくれていたメニュー*

我が家では『 ウインナーきゅうり 』と
呼ばれています◎
レシピID : 1749442 公開日 : 12/04/03 更新日 : 12/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (9人)
写真
Satoco❋
リピ♫またおつまみに頂きました♫きゅうりと相性抜群ですね☆美味しかったです(*´꒳`*)
写真
キャシーキャサリン
みえずらくすみません。簡単スキマもフィットするので重宝してます♪
写真
キャシーキャサリン
今日のお弁当に♪入れやすくて食べやすくて野菜もとれて最高です!
写真
Satoco❋
おつまみに☆胡瓜とよく合いますね♬ピックに挿すと可愛い~♡