【約500kcal】オイルサーディン丼の画像

Description

DHAたっぷり♪
女性に嬉しい美活メニュー

材料 (2人分)

食べたい分だけ
1束
ひとつまみ
醤油
適量
レモンなど
1片

作り方

  1. 1

    缶詰の油をフライパンに入れて熱し、青ネギに火を通したら、塩ひとつまみで薄味をつける

  2. 2

    写真

    1にオイルサーディンを入れ、グツグツと煮る

  3. 3

    油が減り、トロリとまとわりつく状態までになったら、醤油をひと回し半ほど入れ、絡める

  4. 4

    写真

    熱々のごはんの上に盛り付け、レモンをキュッと絞っていただく

コツ・ポイント

◆オススメ下準備
♪ ネギは安い時に買って刻み、冷凍しておくと便利
♪ オイルサーディンは少量残して、ピザトーストに流用するのも◎です

◆その他
♪ 塩&醤油は、迷ったら少なめに。レモンが補ってくれます

このレシピの生い立ち

カルディでオイルサーディンが安かったので作りました!2人前作って、半分は冷凍保存し、お弁当に入れます。

パスタに合わせても美味。
レシピID : 1751306 公開日 : 12/03/24 更新日 : 12/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
ron_hs
簡単なのにすっごくおいしかったです♡

返信遅くなり失礼しました!大葉が鮮やかで食欲そそられます!!

写真
ローズレース
ネギとオイルサーディン合いますね♪一人ランチに簡単で美味しい☆

彩り◎ですね!余ったイワシはピザトーストにどうぞ☆

写真
ザネッティー
リピです。簡単で美味しくてお気に入りです☆

ありがとうございます!缶詰ストックを活用できて便利ですよね♪

初れぽ
写真
ザネッティー
こういうの食べたかったんです!ごちそうさまでした:)

初つくれぽ感激です!大きめのイワシが美味しそうですね(^^)