このレシピには写真がありません

Description

永谷園の彩ごはん
白いご飯
やきのり
にこがおぱっちん
ボール
おしゃもじ
サランラップ
きゃらおにぎりぱっきんぐ

材料 (2)

おちゃわん2杯分
永谷園の彩ごはん
2袋
やきのり
1枚

作り方

  1. 1

    ボールに白いご飯をお茶碗2杯分入れる。

  2. 2

    永谷園の彩ごはんのカレー味をいれる。

  3. 3

    しゃもじでまぜる。

  4. 4

    カレーパンマンのキャラおにぎり用のパッキングにご飯を入れる。

  5. 5

    カレーパンマンの形ができたら、キャラホッチキスを焼きのりにする。

  6. 6

    カレーパンマンの目と口を作る。

  7. 7

    サランラップにつつむ

  8. 8

    カレーパンマンのできあがり。

  9. 9

    1番~8番の工程をたらこ味でやる。
    しょくぱんまんで私は作りました。

コツ・ポイント

イオンとかでかれーぱんまんやしょくぱんまん、あんぱんまんのおにぎりのかたちがとれる道具がうっています。
目とか口は、100円均一でホッチキスとしてうっています。

このレシピの生い立ち

車の中で気軽に食べれるし、食欲増進にもやくにたった。
レシピID : 1754689 公開日 : 12/03/27 更新日 : 12/03/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート