*豚の生姜焼き*の画像

Description

豚小間さんで生姜焼き☆ごはんがもりもりいけちゃいます!

材料

500グラム
1/2個分
醤油
大さじ3
みりん
大さじ3
大さじ3
おろししょうが
大さじ2
はちみつ
大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルかビニル袋に調味料を全部あわせる。その中に豚小間をほぐしながらいれ手で揉みこむ。

  2. 2

    5分ほどつけこむ。
    漬け込みすぎないように。

  3. 3

    フライパンを熱し、サラダ油(又はごま油)をいれ、肉を焼いていく。このとき汁けをきりながら。

  4. 4

    肉をいれたら、焦げ目がつくまでさわらない。片面に焼き色がついたらひっくり返す。ふたをし少し蒸し焼きにする。

  5. 5

    肉に火が通ったら、汁けがなくなるまでいためる。もしボウルにタレが残ってたらいれて、肉にからませる。

  6. 6

    汁けがなくなり、タレがからんだらお皿に盛り、できあがり!

コツ・ポイント

お肉をタレにつけすぎない、フライパンはよく熱する、お肉は焼きすぎない!

このレシピの生い立ち

お手軽な豚小間でボリュームのあるおかずを。お弁当にもいいかも!
もともとあったレシピをアレンジしてみました。
レシピID : 1764734 公開日 : 12/04/03 更新日 : 12/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
にゃんぷいぷい
ヒレ肉でステーキ風にして、お弁当に♪玉ねぎタレ美味しい(^^*)

レポサンキュです♪ヒレ肉でボリュームupおいしそう♪