ふわふわ卵だけのお吸い物の画像

Description

包丁もまな板も使いません。卵だけです!何か汁物を簡単に作りたいというときに我が家はいつもこれです。直ぐ作れますよ。

材料

1個
800ml
顆粒だし
小さじ2
薄口醤油
大さじ2・5
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鍋にお水を入れ、顆粒だしを入れて沸騰させる。沸騰したら薄口醤油、塩で味を調える。

  2. 2

    写真

    さらにぐらぐら沸騰させてください。沸騰してる最中に溶き卵をタラ~っと流し入れると綺麗なふわふわ卵が作れます。
    完成♪

  3. 3

    ※卵を入れたらかき混ぜないこと!これが大事です。そして直ぐ火を止めてくださいね♪

コツ・ポイント

本当はネギなど入れた方が見栄えはいいです(笑)でも包丁もまな板も出したくないってときに、ささっと作れていいですよ~♪完全に手抜きですが美味しいです^^

このレシピの生い立ち

包丁、まな板必要ありません!具材切るのも面倒だしお味噌汁って気分でもないとき、いつもこれ作ってます(^。^;)
レシピID : 1768625 公開日 : 12/04/06 更新日 : 12/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

16 (15人)
写真
ぽめchan
倍量で♪娘のお気に入りで何度もお世話になってます(*´꒳`*)
写真
がんばる子
注意事項を守ってふわっと作りました(*´∀`)

つくれぽ有難う御座います(^▽^)また宜しくお願いします❤

写真
あきぽん315
ふんわりたまごに感動!!!!

つくれぽ有難う御座います(^▽^)また宜しくお願いします❤

写真
ぽめchan
卵がふわふわ♪簡単で美味し(*^^*)子供たちもパクパク~

つくれぽ有難う御座います(^▽^)また宜しくお願いします❤