このレシピには写真がありません

Description

常備して、いろんなグルテンフリーのレシピにつかっている、基本のグルテンフリーの粉ミックスです。

材料

1C (240cc)
1/2C (120cc)
1/2C (120cc)

作り方

  1. 1

    材料を全部ふたができる容器にいれて、ふたをしてよくシェイクする。または泡だて器でよく混ぜる。

  2. 2

    残った粉や多めに作ったときは、密閉できる容器に入れて冷蔵庫で保管してください。

コツ・ポイント

粉をよーく混ぜること。作りおきしておくと、サッとワッフルを作ったり、ブラウニーを作ったりできて便利です。コーンスターチを片栗粉で代用もできますが、食感が違ってきます。

このレシピの生い立ち

市販のグルテンフリーの粉ミックスは高いので、ネットでいろいろ調べて試してこの配合に落ち着きました。玄米粉のたまに、ミキサーで作るときもあります。
レシピID : 1776986 公開日 : 12/04/13 更新日 : 12/04/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)
写真
たんぽぽ*たんぽぽ
2:1:1でわかりやすい♪主さんのGFレシピ色々試したいです。

つくれぽありがとう。GFレシピ色々試してみてください。

写真
mahochan1
多量リピ☆またいろいろ作ります♡世界広がりました♪(๑´ڡ`๑)

リピありがとう。作り置きしとくと便利ですよね。

写真
mahochan1
めっちゃ欲しかったレシピ〜☆この粉でバナナケーキ大成功でした♡

つくれぽありがとう!

初れぽ
写真
じょんぴの
これでいつでもグルテンフリーのお料理が作れます(≧∇≦)楽しみー

つくれぽありがとう。バナナブレッドおいしそうでした。