こいのぼりクッキーの画像

Description

こどもの日なので(笑) 甘いのが好きな人は砂糖を多めにしてください。

材料

バター
約、10g
砂糖
10g
1個
★紫いもの粉
約、5g

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かす。
    ボウルに溶かしたバター、砂糖、卵を入れ混ぜる。

  2. 2

    1にホットケーキミックスを入れ混ぜる。
    どろどろしていたら、粉を追加して生地がまとまる感じにする。

  3. 3

    写真

    生地を四等分にして、それぞれに★の材料を入れ混ぜる。
    ひとつはノーマルのまま。

  4. 4

    生地を伸ばし、ナイフ等でこいのぼりの形にカット。
    ポールは細く伸ばしてかざぐるまは花の型抜きで作れます。

  5. 5

    目の中はココアと、ノーマルを小さく丸にしてひっつける。
    あとはからだにvvvと切り込みをいれる。

  6. 6

    180℃に温めたオーブンで約10分焼く。

コツ・ポイント

分量は結構適当な人間なのですが、なんとか出来ます。

このレシピの生い立ち

こどもの日はこいのぼりをよく見かけるのでクッキーなら出来るかと思って。ほとんど、粘土あそびみたいでした。
レシピID : 1801785 公開日 : 12/05/04 更新日 : 12/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
うちまつさん
ウロコもクッキー生地でつくってみました!
初れぽ
写真
クックパターン
好評でした☆ありがとうございました♡

沢山のこいのぼりクッキーかわいいww喜んで貰えて良かったです