ミニミニ苺大福の画像

Description

一口サイズの四角い苺大福。中には「こしあん・ホイップクリーム」が入ってます。

材料 (4個分)

ぎゅうひクレープ
1枚
50g
小さめ2粒

作り方

  1. 1

    写真

    求肥クレープの粉をしっかり落とし十文字に切り込みを入れ4等分にします。 こしあんも4等分します。

  2. 2

    写真

    こしあんを約3cm×4cmの長方形にします。

  3. 3

    写真

    ホイップクリームをこしあんの上に2列に絞り出します。

  4. 4

    写真

    半分にカットした苺の水分をキッチンペーパーで軽く拭き取ります。カットした面を上にして、クリームの上に置きます。

  5. 5

    写真

    カットした求肥クレープを苺の上に被せます。(この時、画像の様にフィリングを手にもった方がやりやすいです)

  6. 6

    写真

    求肥クレープを軽くひっぱりながらフィリングを包み込むように下に折りたたんでいきます。最後に形を整えて完成です。

  7. 7

    写真

    ラッピングしてお土産に。

  8. 8

    写真

    ちょっと売り物みたいで自己満足゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

コツ・ポイント

※事前準備として『求肥クレープ』は乾燥しないよう解凍し室温に戻しておきます。
ひっぱり過ぎると破けてしまうので注意が必要です。引っ張ることで苺が好けて出来栄えが可愛くなります。求肥は常温に戻してからの方が扱いやすいです。

このレシピの生い立ち

四角い苺大福を作りたいと母が考案。もちもちの求肥を使った和菓子です。 今回使用したのは『求肥クレープ12×12』をいう商品。 大変使いやすいのでオススメです。
レシピID : 1823006 公開日 : 12/05/22 更新日 : 16/03/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
nontacafe
ぎゅうひのケーキが作りたくて☆ありがとうございます☆

なんて美味しそうな組み合わせ!私も食べてみたい!