長期保存料OK!にんにくの醤油漬けの画像

Description

にんにくが余ってもこれなら処理に困らない!色々なお料理に活用できる調味料になります☆写真は瓶を上から撮ってます。

材料

にんにく
30かけ
濃口醤油
400CC(瓶にあわせて)

作り方

  1. 1

    下準備。
    にんにくは外側の皮をむいて1個ずつバラす。
    水気があると腐りやすいので、水気をいれないように注意する。

  2. 2

    瓶ににんにくを詰めて醤油を注ぐ。
    にんにくがしっかりと浸るぐらい多めに入れる。

  3. 3

    2ヶ月ぐらいつけると出来上がり!
    我が家は半年以上漬けてます。

  4. 4

    写真

    漬けるとこんな感じに。

コツ・ポイント

水気を入れると腐りやすいので、水気を入れないようにしてくださいね☆
お料理の活用は色々。漬けたにんにくと塩麹で鶏肉に下味をしてソテーしたり、チャーハンやスープにいれたり。醤油自体も、にんにくの味わいが滲むのでコクがでます!

このレシピの生い立ち

にんにくをお取り寄せして1ネット購入したものの、処理に困り。
半分はそのまま冷凍し、残りを醤油漬けにしました。
料理好きな彼からのウケウリです。
レシピID : 1832076 公開日 : 12/05/29 更新日 : 13/10/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ぎしを
漬け込み中

つくれぽありがとうございます。できあがりが楽しみですね!

写真
muchikko☆
ニンニクの風味がそそられる〜♡レシピありがとうございます♡♡

ありがとうございます!たくさん使ってくださいね!

初れぽ
写真
pingukana
そろそろ使えそうな雰囲気。何に使おうか考えてワクワクしてます♡

ありがとうございます!沢山活用して夏バテ予防してくださいね!