簡単!美味しい!アスパラのカルボナーラ風

簡単!美味しい!アスパラのカルボナーラ風の画像

Description

アスパラガスをカルボナーラ風のソースで頂きます。見栄えも良く、ワインのおつまみとして最適です。

材料 (2人分)

1束(5本程度)
2〜3枚
50cc程
☆ナツメグパウダー
少々
☆塩
少々
黒こしょう
少々
トリュフオイル(あれば。なければオリーブオイル)
少々
パセリみじん切り
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ☆印の付いた材料を全て入れて塩味を見ます。あとで生ハムを添えたり、仕上げにチーズを掛けるので気持ち薄めに。

  2. 2

    写真

    アスパラガスをグリルパンでグリルします。グリルパンが無ければ、フライパンに軽くオイルをしいてソテーして下さい。

  3. 3

    写真

    あまりしっかりグリルせずに、この程度焼き色が付けばオッケーです。

  4. 4

    写真

    焼き上がったアスパラガスを半分に斜め切りにして皿に乗せ、生ハムを手でちぎってアスパラの上に乗せます。

  5. 5

    写真

    1のソースを添え、仕上げのパルメザンチーズをかけてパセリを散らし、黒胡椒を粗めに挽いてトリュフオイルをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

アスパラはあまり焼きすぎないこと。ソースは仕上げの生ハムとパルメザンチーズの塩気を考慮して気持ち薄めに。

このレシピの生い立ち

以前からカルボナーラにアスパラを入れて美味しいと思って頂いておりましたが、これを前菜にアレンジしてみました。トリュフオイルは生ハムにもアスパラにも、そしてタマゴ系のものにもとっても相性がいいので是非お試しを!色々使えて便利です!
レシピID : 1834949 公開日 : 12/06/01 更新日 : 12/06/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
そうた2010
valentinoさんのレシピ美味い❤すっかりファンベーコンで

いつもありがとです。ソースに軽く火を入れてもいいですね♪