半端に残ったおからはこうやって冷凍

半端に残ったおからはこうやって冷凍の画像

Description

2015/06/21 話題入感謝♡
面倒な小分けを簡単にしました♡

材料

残ったおから
100~160g

作り方

  1. 1

    写真

    残ったおからは箸で真ん中をぎゅっと押さえてから袋ごと冷凍。これは160g残りました。

  2. 2

    写真

    ひとつ約80gのブロックが2個できます。

  3. 3

    写真

    お料理に150g使ったら残りの100gも箸で半分に押さえてから冷凍。50gが2個できます。

  4. 4

    写真

    これは180g残ったものを縦と横に箸で抑え8等分しました。

  5. 5

    使いたいときは、使いたい分だけ取り出して、gに合わせてレンジで解凍します。

  6. 6

    写真

    おからで作ったお料理も、保存容器の中で分けて冷凍すれば欲しい分だけ取り出せます。

  7. 7

    2015/06/21 話題入りできました(o^^o) レポ下さった皆さまありがとうございます(✿╹◡╹)人(╹◡╹✿)

コツ・ポイント

250g入りのおからでお茶漬け3杯(レシピID:1790921)できます。
1回食べたら、残りはこうやって冷凍しています。

このレシピの生い立ち

便利な小分け冷凍。袋ごと冷凍してゴミと手間をカットしたくて。
おからが大好きなので、おからを常備していたいので。
NO152
レシピID : 1840319 公開日 : 12/06/06 更新日 : 15/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

13 (13人)
写真
しろだいず
ちょっと小さめに分けてみました~使いたい時に使えて便利ですね!

レシピ活用嬉しいです♡素敵レポありがとう(人'▽')♡

写真
ハチコーン
沢山余ってしまったので冷凍保存出来て嬉しいです!

レポありがとうございます♡

写真
ミーユン
半分にしました。これはいいアイデアですね。思いつきませんでした。

お役に立て嬉し♡レポどうもありがとう♡コメも嬉しいです♡

写真
☆にん☆
小分けに出来ると次に使うとき便利ですね!

10人目の女神さま♡素敵レポどうもありがとう(*≧∀≦)