しらすとししとうの甘辛煮の画像

Description

おいしそうなししとうをつい200本ほど買ってしまいました。さて!

材料 (5人分?)

50本
50g
和風だし汁
100cc
さとう
大さじ4
しょうゆ
大さじ4
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ししとうは洗って軸を短く切り、1本に一箇所、5mmほどの切込みを入れる。(はじけるのを防ぐため)

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、ししとうを入れていためる。

  3. 3

    しんなりしたらだし汁、しらすを加え、さとうを入れて少し煮てからしょうゆも加える。

  4. 4

    ししとうがくたっとして、水分がほとんど無くなったらできあがり。

コツ・ポイント

何人分かは良く分かりませんが、
家族4人で夕食に食べて、10本ほど残ったので、
次の日のお弁当にも入れました。
辛いししとうに当たっても、濃い甘さで結構食べられます。

このレシピの生い立ち

ししとうでも、ピーマンでも茹でた大根の葉でも又、しらすでもかつをぶしでも美味しくいただける我が家の定番です。たくさん作ってご飯のお供に!
レシピID : 1846089 公開日 : 12/06/10 更新日 : 12/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
あっきぃ666
よく子供の頃食べた懐かしい味です〜
写真
ikamama
しらすがなかったのでおかかで代用。白いご飯が進みます。ご馳走様。

ししとうの美味しい季節ですね!おかかでやってみます!レポ感謝

写真
クック4JRYB3☆
美味しかったです!また作ります♡素敵なレシピありがとうございます

また作ってくださいね〜〜 つくれぽありがとうございます!

写真
姫令嬢
ウマー♪しっかり味でパクパクいけちゃいました(*^^*)

ビタミンもカルシウムもたっぷり!パクパクどうぞ〜れぽ感謝〜