チーズクッキー~オイル10g~の画像

Description

チーズのカリカリクッキーです。レンジとオーブンで二度おいしい?!チーズが香ばしい甘さ・オイル控えめクッキーです。

材料 (天板1枚分)

150g
1個
砂糖
30g
サラダ油
10g
(水)
適量

作り方

  1. 1

    写真

    袋にチーズ以外の材料をいれてもみもみとよく混ぜる。混ざったら、チーズも入れ、まんべんなく行きわたるように混ぜ込む。(※)

  2. 2

    写真

    クッキングシートの上などで薄く伸ばす。一般的なクッキーよりも薄めの方がいいです。あまり分厚いと、カリッとなりません。

  3. 3

    写真

    《レンジクッキーの場合》
    600wで3分くらいチンして様子を見てください。茶色くなってきたら出来上がりです。

  4. 4

    まだなら、さらに1分→1分と様子を見て、裏返したり場所を変えながらまんべんなく加熱する。出来上がったものから冷ます。

  5. 5

    写真

    加熱しすぎると黒くなります。最後の方は秒刻みで様子を見てください。茶色っぽくなったらカリッとしてちょうどいい感じです。

  6. 6

    写真

    《オーブンクッキーの場合》180℃で15~17分くらい焼いてください。

  7. 7

    写真

    私は、形成した生地の1/3をまずレンジ版でクッキーにして、それをつまみながら、オーブンクッキーが焼き上がるのを待ちます。

  8. 8

    写真

    時間差焼きで二度おいしい!待ち時間も美味しく過ごせます。食いしん坊なので・・・(*^_^*)

コツ・ポイント

※今回Mサイズの卵を使って、水大さじ1/2を足しました。Lサイズでは必要ないかも?生地が緩すぎる場合は、小麦粉で微調整してください。
レンジクッキーは見栄えはオーブンより劣りますが、チーズの香ばしさとサクサク感は勝るかも知れません。

このレシピの生い立ち

あまり甘くないチーズのクッキーを作りたくて。焼き時間が待ちきれない私と子供たち(p_-)先にレンジでチンしてみたら、サクサクと大好評!加熱時間が微妙な差で焦げるので、そこだけ気を付ければ、ヘルシーなカリカリチーズクッキーが出来上がります。
レシピID : 1849783 公開日 : 12/06/14 更新日 : 12/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
mita2013
美味しかったです!こどもたちにも好評です。ありがとうございました

こちらこそつくれぽありがとう(^-^)お子様に好評で嬉しいです!

写真
みほきのこ
すごい美味しい(^^♪りぴ決定!!!

気にいって頂けて嬉しいです!つくれぽありがとう☆

初れぽ
写真
senna0321
チーズ味が美味しいです。ワインに合いますね

ワインのおつまみになりますか(^.^)嬉しい!れぽ感謝です。