簡単!焼き肉太巻き!の画像

Description

ボリュームのあるものが食べたい時や、材料が無いときなどにオススメ!巻き方はお寿司屋さんの巻き方です

材料 (2人分)

400g~450g
三杯酢〔塩小さじ1砂糖大さじ2と半酢大さじ2〕
適量
きゅうり8分の1
2本
2個
150g~200g〔目安〕
にんにくの芽またはピーマン
適量〔無くてもOK〕
焼き肉のたれ〔甘辛ければ自家製でもOK)
適量
マヨネーズ
適量
塩または味の素
適量

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いてる間に、焼き肉を作る。

  2. 2

    続いて、卵に味の素または塩を入れて混ぜ、フライパンで焼く。〔スクランブルでもOK〕

  3. 3

    炊き上がったご飯に三杯酢を少しずつ入れ、切るように混ぜる。〔つやを出すために風にあててください〕

  4. 4

    写真

    のりの上に酢飯200g~230gをのせる。〔このしゃもじ1杯で約100g~120g〕

  5. 5

    写真

    酢飯をのせたら、手早く全体に伸ばす。のりの上を1.5センチくらいあけて、下はのりが少し見えるくらいまで伸ばす。

  6. 6

    写真

    きゅうり、卵焼き、焼き肉をのせ、マヨネーズをかける。〔順番は何でもOK〕

  7. 7

    写真

    のりの上1.5センチは残し、酢飯のところでまずは一巻きする〔軽く押さえる程度〕

  8. 8

    写真

    一巻きしたらすぐにもう一回転させる〔そのまま前に転がす〕とこの様にのりが真ん中にくる

  9. 9

    写真

    包丁を水でぬらし、8等分に切って完成!

コツ・ポイント

きゅうりが無い場合は青いものならきぬさやなどでも代用できます!のりが湿気ている場合はガスで少しあぶったほうが香りも出ておいしいです。
切るときは、のりが湿ってから切りましょう!パリパリだときれいに切れません。

このレシピの生い立ち

にんにくの芽入りの焼き肉を作って、これだけじゃさみしいけど材料が無い!ってなったときにたまたま半額で買ったきぬさやと卵2個で作って生まれた太巻きです
レシピID : 1864266 公開日 : 12/06/26 更新日 : 12/06/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゆぼ☆
美味しくできました!素敵レポ感謝です。

つくれぽありがとうございます\(^o^)/

写真
toshi1968
太巻き巻けました(^^)

つくれぽありがとうございます!お役に立てて嬉しいです!

初れぽ
写真
MicHolly
在米☆アメリカ人にも大好評でした!

海外からのつくれぽ、とても嬉しいです!ありがとうございます!