カニかまの塩麹卵焼きの画像

Description

我が家の定番、カニかまを芯にした卵焼き。おかずにもおつまみにもお弁当にも重宝します。

材料 (3人分)

4個
塩麹
小さじ2
砂糖
小さじ1
サラダ油
少々
 
 
 
 
 
 
 

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を溶きほぐし、塩麹と砂糖を加えて菜箸でよく混ぜる。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を薄く塗る。

  3. 3

    1の1/4量を流し、かにかまを並べ、固まってきたら手前から巻いていく。

  4. 4

    また1/4量を流し、3の下にもまんべんなく液をゆきわたらせる。固まってきたら巻いていく。

  5. 5

    同様にあと2回、液を流して焼く。

コツ・ポイント

卵焼き専用のフライパンでなくても大丈夫!私は普通の丸いフライパンで焼いています。テフロン加工だったら油はひかなくてもいいです。甘いのがお好みなら、お砂糖を増やしてください。

このレシピの生い立ち

卵焼き大好きな家族のために、バリエーションをつけようと思って・・・
レシピID : 1868435 公開日 : 12/06/30 更新日 : 12/06/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
maruru-nn
ちょいこ焦げでお恥ずかしいですが(笑)、塩麹入りでウマウマでした

塩麹が入ると確かに焦げやすいみたいです><でも美味しそう♪

初れぽ
写真
naru*café
間違えなく美味しかったです♪美味しいレシピに感謝(o^─^ノノ゙

嬉しいコメント有難うです♪プレートランチ、美味しそう♪