簡単!おいしい生椎茸の豚バラ巻きの画像

Description

生しいたけを細くカットして豚バラで巻いて
塩こしょうします。
おつまみにも、おかずにも、お弁当にもいいですよ。

材料

8枚~10枚
塩コショウ
少々
サラダ油
大さじ1
つまようじ
10本

作り方

  1. 1

    生シイタケ1枚を4等分位にカットしていく

  2. 2

    豚バラ1枚を半分にカットして生シイタケを巻いて、つまようじでとめていく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をしいて煙が出る手前位になったら、塩こしょうした2を焼く。
    このときに、巻きどめを下にして焼く。

  4. 4

    食べるときに大分産かぼすをかけて食べるとまたおいしい!

コツ・ポイント

生しいたけを細く切ることで火の通りが早くなります。
*つまようじは、先に10個分に使い、次の10個分にまた使いまわします。

このレシピの生い立ち

ままのとうふの豚バラ巻きステーキをもとに生シイタケをまいてみました。
レシピID : 1873408 公開日 : 12/07/04 更新日 : 12/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
SAKOSAKO☆
しいたけをいただいたのでレシピ検索して作りました。豚バラまくと子どももしいたけ食べてくれます♪
写真
ソラねこ22
簡単でこの美味しさは嬉しー(*´◒`*)マヨポン酢で頂きました♪

おいしそー マヨポン♡♡ 早速、わたしもしてみるねーー

写真
杏樹aki
ポン酢で頂きました!椎茸苦手でもこれは食べれます(*^^*)

つくれぽありがとうです。苦手椎茸食べれたんですね。よかった♥

写真
mitimiya
椎茸からじゅわ~っとうま味が^▽^簡単なのに美味しかった~♪

つくれぽありがとうです♡じゅわ~~♪おいしそう!食べたいです